島暮らし

【御礼とご報告】地域おこし協力隊として3年間、町の職員として2年間の計5年間を終え、今年度で久米島を離れることになりました。

こんにちは! だいぶご無沙汰しております。島ぐらしのおかもってぃです。 久しぶりに更新をしたと思ったらこんな報告ですみません。 今年度いっぱい、つまり2020年の3月で久米島を離れることになりました。この場を借りて正式に…

久米島のこと

僕は島で、人間になることを決意したvol.2『人生の行く末が見えなくなった大学時代』

《イントロダクション》「人間になりたい」 久米島に来て、いろんなことにトライしたけど、自分の欲望、執着としっかり向き合ったときに、僕から出てきた願いはこれだけでした。 そして、皆さんの頭の中を完全に置いてきぼりにして解説…

久米島のこと

沖縄の人々と日本本土の人々の祖先は同じだった!?日琉同祖論について詳しく紹介!

こんにちは! 島暮らしのおかもってぃです。   『沖縄の人々と日本本土の人々は祖先が同じ』 そんな説を聞いたことはありますか?   このことを始めて提唱したのは、琉球王朝時代の経世家、羽地王子向象賢(はねじおうじしょうし…

島暮らし

人生に猛烈に迷ったので、久米島のセラピストさんに相談したら想像以上の結果が帰って来た!

こんにちは! 島暮らしのおかもってぃです。 今だから言えることなのですが、実は2018年の秋頃、来年に久米島を出ようかどうか迷っていました。 悩んで悩んで悩みすぎて、しまいには自分の人生がすべてお先真っ暗に思えてきて、眠…

久米島のこと

移住5年目に突入!離島生活って実際どうなの?よくある質問に一挙に答えてみます!

こんにちは! 島暮らしのおかもってぃです。 東京生まれ、東京育ち、生粋のシティボーイの私ですが、気付けば久米島生活約4年・・・ ありがたいことに、このブログ経由で移住の相談をされることもしばしばあります。 移住を検討して…