お土産にしたら驚かれること間違いなし!作るタイミングで味が異なる不思議な塩『くめじまマース』
※現在、くめじまマースは都合により製造販売を中止しているそうです(再開時期は未定とのこと) こんにちは! 島暮らしのおかもってぃです。 今日は僕が衝撃を受けた知る人ぞ知る久米島名物をご紹介します。 それが『くめじまマース…
久米島移住3年目、島好きの筆者がマニアック過ぎて役に立たない観光情報や地域情報をお届けします。
※現在、くめじまマースは都合により製造販売を中止しているそうです(再開時期は未定とのこと) こんにちは! 島暮らしのおかもってぃです。 今日は僕が衝撃を受けた知る人ぞ知る久米島名物をご紹介します。 それが『くめじまマース…
こんにちは! 自称“サーターアンダギーソムリエ” 自称“生粋のアンダギスト” 自称“アンダギー親善大使” 全部自称ですが、そんな呼称を有するアンダギーおかもってぃ(油まみれのおかもってぃ)です。 前世できっ…
みなさん、こんにちは! 島暮らしのおかもってぃです。 最近、TOY理論を広めたいなと思っています。 いきなり超個人的な話から入るんですけど、僕は あまり美味しくないお土産を買ってくるくらいなら…
こんにちは! サーターアンダギーを愛してやまない 自称サーターアンダギーソムリエ、生粋のアンダギストこと アンダギーおかもってぃ(油まみれのおかもってぃ)です。 久米島に来る観光客の多くが 「はあ~サーター…
こんにちは! サーターアンダギーをこよなく愛する、自称サーターアンダギーソムリエこと アンダギーおかもってぃ(油まみれのおかもってぃ)です。 久米島で売っているサーターアンダギーはあらかた食べつくしてしまったので、今回は…
こんにちは! 2016年の12月、 1か月のサーターアンダギー購入費が『5000円』を超えてびっくりしました。 アンダギーおかもってぃです。 脂っこいのは分かっちゃいるけど辞められない。 そん…
みなさん、こんにちは! 自称サーターアンダギーソムリエこと、アンダギーおかもってぃ(油まみれのおかもってぃ)です。 添加物とか気にする健康オタクを謳っているくせに、サーターアンダギーのバカ食いを辞められません。 それくら…
こんにちは! 健康オタクのくせにサーターアンダーギーのバカ食いがやめられない、サーターアンダギー大好き、自称サーターアンダギーソムリエのおかもってぃです。 今日からアンダギーオカモッティ(直訳、油まみれのおかもってぃ)と…
こんにちは! 島暮らしのおかもってぃです。 不食への道を目指し始めて早10ヶ月。 まだまだ不食には程遠い自分ですが、気付けばすっかりベジタリアンになっていました。 毎日欠かさず食べているのが、 玄米、納豆、…
毎月第3日曜に開かれる『直売市』 島の名産、手作りの商品が数多く販売されています。 仕掛け人はおやつ村の村長(?)、儀間一美さん。 瀬戸内海の渦潮にすら匹敵するこの方の半端ないエネルギーに巻き込まれ、昨年度、小さく始まっ…