久米島内でWiFiが使える場所まとめ!
こんにちは! 島暮らしのおかもってぃです。 都心部から久米島に移住してきた人に取って、死活問題になるのが 『WiFi環境』ですよね。 久米島には一応全島フリーWiFiなるものが存在しますが、場…
久米島移住3年目、島好きの筆者がマニアック過ぎて役に立たない観光情報や地域情報をお届けします。
こんにちは! 島暮らしのおかもってぃです。 都心部から久米島に移住してきた人に取って、死活問題になるのが 『WiFi環境』ですよね。 久米島には一応全島フリーWiFiなるものが存在しますが、場…
※長らく夏休みだったSMÅKAKAですが、2017年8月7日より再び営業を再開するそうです! こんにちは! 島暮らしのおかもってぃです。 僕は昔から『行きつけ』に対するあこがれがありまして・・・ 『行きつけのBar』とか…
こんにちは! 島暮らしのおかもってぃです。 旅行に行くとお土産に何買おうか迷いますよね。 でも、誰かに買っていきやすいお土産って、個別包装になっていて、 数もそれなりに入っている何かなんですよね。 賞味期限…
こんにちは! 台風16号がものすごいカーブを描いて沖縄をかすめようとしてますね。 ※台風予想進路(日本天気気象会より) 東京出身の僕は昨年度初めて沖縄の台風を味わったわけですが、 島出身の方が 「東京の台風は残りカスだ!…
こんにちは! 現在、台風16号が接近中です。 マラソンの大会のときは台風が来ないことを祈っております。 久米島マラソンのエントリー締め切りが来週の金曜日、9月23日までです。 まだ参加を迷っている方のために、久米島マラソ…
掃除洗濯料理大好き、自称女子力の高い私ですが、 そんな私がおススメする久米島生活を紹介します! 1、朝ヨガで身も心もリフレッシュ 島内在住の花田歩さんという方がやっていらっしゃるヨガクラス。 マーチングバンドに入るつもり…
みなさんこんにちは! 島暮らしのおかもってぃです。 沖縄で有名なお菓子と言えばサーターアンダギーですよね。 サーターは砂糖、 アンダギーは揚げものという意味。 つまり、『砂糖の揚げ物』というわけですね。 名前からしても、…
8月~10月にかけて怒涛のイベントラッシュが続く久米島です。 イベントの度に役場の方は大忙し・・・ 休む暇あるのかなと見ていても心配になったりします、笑 イベントがたくさんあり過ぎて分からない、という方向け…
今年もこの季節が近づいてまいりました。 2016年久米島マラソンです! ※昨年度の写真 僕が、人生で初めてフルマラソンにトライしたのが、昨年度の久米島マラソンでした。 そんなマラソン初心者の僕が久米島マラソ…