- 【島出たのでまとめます】久米島でやり残したことベスト5! - 2020年3月26日
- 【御礼とご報告】地域おこし協力隊として3年間、町の職員として2年間の計5年間を終え、今年度で久米島を離れることになりました。 - 2020年2月17日
- 僕は島で、人間になることを決意したvol.2『人生の行く末が見えなくなった大学時代』 - 2019年11月3日
こんにちは!
花より団子、団子よりサーターアンダギー、島暮らしのおかもってぃです。
この間Facebookの投降を見ていたら、久米島に洋菓子店がハロウィン期間のみ(10月31日~11月2日)プレオープンするという情報が入ってきました!
お店の名前は『Cercle(セルクル)』
実は、今年の夏ごろまで久米島の他の場所で営業していた洋菓子屋さんなのですが、お店を移転することになりしばらくお休みしてたんですね。
本オープンはまだもう少し先ということでしたが、この度、ハロウィンに合わせてプレオープンしたとのこと。
サーターアンダギーモンスターとして知られる私ですが、実はもともとクッキーモンスター。
セサミストリートのやつに負けないくらいクッキー及び洋菓子が大好きな人間なのです。
そんなわけでさっそくお邪魔してきました!
『Cercle』への行き方
場所が変わってちょっと分かりづらいので注意ですよ!
イーフビーチ方面から、1周線沿い時計回りに進んでいきます。
山城という地区の坂に差し掛かったら、左手に『シーサー作り』の看板が見えてきます。

その看板を越えて次に右折できる道があるのでそこに入りましょう。

白い車が止まっている道です。
曲がったらそのまま直進します。

道が狭すぎて大丈夫か???と何度か思うんですが、そのまま進んでいきましょう。

30秒ほど進むと、狭い十字路に突き当たります。

十字路の右手に見える水色の建物が洋菓子店『Cercle(セルクル)』さんになります。

柔らかい雰囲気で何とも可愛らし概観ですね~。

手作りワッフルが美味しいお店
店内に入ると甘い、幸せな匂いがしてきます。
セルクルさんの売りは何といっても美味しいワッフル!

今日もたくさん並んでましたよ!
プレーンは100円。
チョコチップは120円です。
他にも、久米島の紅芋を使ったクッキー(写真を取り忘れる失態)や

シフォンケーキなど。

ハロウィンということででっかいかぼちゃもいました!

テンションが上がって写真を取る私。
逆光でほぼ見えないという、ここでも大失態・・・
プレオープン期間は10月31日~11月2日
時間は9時~19時半とのことです。
正式オープンはまだもう少し先になるそう。
そのときはまたこちらのブログでしっかり紹介したいと思います。
美味しい洋菓子が食べたい人はぜひ行ってみてくださいね^ ^
お店の情報はCercleさんのFacebookからもご確認いただけます。
それでは素敵なKumejimaLifeを♪
コメントを残す