2017年2月4日『離島』に住んでいることを初めて嘆いた日・・・

The following two tabs change content below.

こんにちは!

島暮らしのおかもってぃです。

 

離島に住んでいると

『何かと不便なことあるんじゃない?』

と聞かれることって多いんですよね。

 

移住者インタビューを受けると、

『何か困っていること・不便なことはありませんか?』

って必ず聞かれますからね。

『あんまりないですよ。』

って答えても、

『とはいえ、何かありませんか?移住を考えている方の参考にもなりますし』

ぐらい追及されることもあります(これ実話です)。

 

それぐらい

離島=何かと不便

という固定概念があるみたいですね。

 

たしかにそんな離島もあるかとは思いますが、久米島に限っては本当に便利なんですよね。

コンビニも2つあるし、スーパーもドラッグストアも近いです。

地元の商店も充実しています。

僕の実家の多摩市の場合、最寄りの空港まで1時間半はかかりますが、

久米島の場合は車で10分

アクセス最高です。

 

『Amazonプライム』に入会していれば、ほとんどの商品を送料無料で手に入れることも出来ます。

到着までに3~4日はかかることぐらいが、唯一のハンデ。

生活する上ではほとんど困りません。

 

おしゃれな洋服を買いたいとか、

スターウォーズ・ローグワンみたいとか

スタバでコーヒー飲みながら優雅に仕事したいとか

そんな生活を望むようであれば確かに不満足なところもあるとは思います。

 

しかし、

もともと洋服にもそこまで関心がなく

外出するよりも書に耽ることが好きで

コーヒーよりも緑茶が好きな私にとって

上記のものはほとんど不要なんですよね。

 

同様なことを島ぐらしコンシェルジュの方も書いていました。

島ぐらしコンシェルジュ日記『久米島がちょうどいいか見に来てほしいです(古谷)』

 

そんなわけで久米島で暮らしていて不便だなと感じたことはほとんどないのですが

唯一、不便に思っていることがあるんですね。

それは

 

マンガ『ONE PIECE』の新刊が発売日に読めないこと。

 

ほかのマンガは買ってないのでどうでもいいんです。

でもONE PIECEだけは、ONE PIECEだけは

ASAP

As Soon As Possible

出来る限り早く

読みたいんですよね。

 

今月の2月4日は待望のONE PIECE84巻の発売日でした。

いつもは発売日から2,3日後、島のコンビニの店頭に並んだ時に購入します。

※Amazonで予約注文したときの結果も検証しています。圧倒的にコンビニが早かった・・・

島でマンガの最新刊をいち早く手に入れるには?実験してみました!

2016.11.14

 

でも、ONE PIECEだけはASAPで読みたい。

そんな僕の願いを叶える最強の味方が今回は一緒だったんです。

 

そいつが

Kindle!

 

年末に衝動買いしてしまったのですが、

これがあれば発売日の0時0分0秒に購入することが可能なんですよ!!

 

発売日から数日立てないと読めない!

そう思っていたONE PIECEもこれさえあれば発売日当日に読むことが出来るんです。

 

もう発売日にONE PIECEが読めないわずらわしさを感じることはないぜっ!

がらでもない『ぜっ!』なんて接尾語を使うくらい意気揚々としていたんですね。

 

来る2月3日の11時ごろ、

Amazonのページを開きました。

そして、Kindle版のONE PIECEを予約注文します。

こうしておけば

2月4日の0時0分0秒に自動的に僕のKindleにONE PIECEがダウンロードされるんですね。

 

なんとすばらしい。

期待に胸を膨らませて、日付が変わるのを待ちます。

 

しかし、2月4日0時0分を迎えても

ダウンロードが始まりません。

 

あれっ?

予約注文って書いてある・・・?

 

 

疑問に思ってよく見てみると

なんと3月3日発売の記述が!!!

 

なんでやねん!

 

進撃の巨人は発売日当日に発売されたって聞いてたからすごいワクワクしてたのに!

 

なんでやねん!

 

なんでONE PIECEは1か月遅れやねん!!!

 

なんでやねん!!!

 

関西出身でもないのに関西弁を連呼してしまうわ!!!

 

なんでやねん!なんでやねん!なんでやねん!なんでやねん!なんでやねん!なんでやねん!なんでやねん!なんでやねん!なんでやねん!なんでやねん!なんでやねん!なんでやねん!なんでやねん!なんでやねん!なんでやねん!なんでやねん!なんでやねん!なんでやねん!

 

・・・

 

調べてみると必ずしもすべてのマンガが書籍の発売日と同じ日に電子書籍版も発売されるわけではないようです。

作者や出版社の意向にそって決められているらしいです。

 

結局3日後に、島のコンビニで最新刊は手に入れましたが、

発売日に読める!!!

と勝手にワクワクしていた気持ちが裏切られたショックはこの上ないものでした。

 

久米島に越してきて、まもなく2年が経とうとしています。

 

この2年間で一番ショックを受けた、

離島に住んでいることを初めて嘆いた、

そんな出来事でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください