感動!念願の巨大サーターアンダギーを食べました!!!

The following two tabs change content below.

こんにちは!

3度の飯よりサーターアンダギー!

花よりサーターアンダギー!

No アンダギー, No Life.

そんくらい、サーターアンダギーを愛してやまないアンダギーおかもってぃです。

 

ドラえもんの7つ道具、ビックライトがあったら皆さんは何を巨大化させますか?

まあ話の流れからして、僕は『サーターアンダギー』と言わざるを得ないんですが・・・

 

なんでこんな下手くそな前フリをしたかと言うと、沖縄には実際に巨大なサーターアンダギーが存在するからなんです。

しかし、結婚式などの特別な時にしか作られないんです。

そのため今まで、かの巨大なアンダギー殿下に謁見させていただく機会がなかったんですが、この度・・・

ついに!

ついに!!

ついに!!!

念願かなって巨大サーターアンダギーを食べることが出来たんです!

もう感動でした!

感無量でした!!!

((((((((((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

 

・・・

 

サーターアンダギー一つでこんなにも幸せになれるおめでたいバカは、おそらく僕くらいでしょうね。

ご近所さんがたまたま結婚式向けにサーターアンダギーを作っており、偶然そこに出くわしたのでいただいてしまったんです。

う~ん、でかい!!!

いまいちやり切れていない感満載の僕のことは気にしないでください。

そんなわけで今日は巨大なサーターアンダギーの食レポをします。

段違いのサイズ感!

左が通常のサーターアンダギー(やや小ぶり)

右が巨大なサーターアンダギーです。

大きさからして段違いですよね。

ゴルフボールとソフトボールくらいの差があります。

試しに重さを測ってみました!

小さいサーターアンダギー、22g

それに対して・・・

大きいサイズのサーターアンダギーは何と129g

小ぶりのサーターアンダギー6個分に相当するなんて・・・

恐るべし、巨大サーターアンダギー。

手で持ってみても一目瞭然です。

でかい!

本当に大きい・・・

お味はいかが?

さて、そんなわけでさっそく実食しました。

しかも揚げたてなんです!!!

 

あ~幸せ幸せ楽しみ楽しみ!!!

 

いいから早く食べろよって?

はい、すみません。

実際はソッコウ食べました。

うん!

黒糖がたっぷり使われているため、コク深い甘さがあり、本当にサックサク!

黒糖が入ると外の生地もしっかり、かっちりして美味しいんですよね。

しかもサイズが大きい分、サックサクの部分がたくさんあるんです!

これは幸せ度高いですよ~。

中の生地もすごいまろやか、なめらか!

詳しくは聞いてないですが、これは間違いなく生クリーム入ってますね。

サイズが大きいのでお腹にずっしり来るかと思いきや、サックサクで軽い外側の生地が分厚く、じゃんじゃん食べれてしまいます。

 

そしてやっぱり揚げたてはたまらない!!!

飲み込まないでずっと噛みしめながら、その美味しさを味わいたいサーターアンダギーです。

 

いや~至福のひとときでした。

巨大サーターアンダギーを食べるには?

サーターアンダギーをくださったご近所さんに伺ったところ、このサイズのサーターアンダギーを作ることはめったにないそうです。

今回はたまたま結婚式のための注文が入り、そこに僕は偶然出くわしただけでした。

 

ですが、この巨大サーターアンダギーを食べる唯一のチャンスが存在します。

それがお正月!

 

お正月になると各家々でもこの大きなサーターアンダギーを作ることがありますし、この時期は島内のスーパーで売っていることもあります。

巨大サーターアンダギーを食べたい方は、お正月のチャンスを逃さないように注意してください!

 

KumejimaLifeでは久米島島内のサーターアンダギー情報を大募集しています!

情報だけじゃなくて、美味しいサーターアンダギーも随時募集しています!笑

誰か食べさせて!!!

それでは素敵なAndagi-Lifeを♪

【完全保存版】お土産におすすめ!久米島内で買えるサーターアンダギー総まとめ!!!

2016.11.09

全て食べ尽くした筆者が教える、久米島サーターアンダギーランキングベスト3!

2016.09.16

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください