【久米島美女図鑑 vol.9】『出会いに感謝し今を生きる』松原ゆうこさん

The following two tabs change content below.

論理的思考が重視されていた左脳型の男性社会から、創造的思考が重視される右脳型の女性社会へ!

安倍内閣が『すべての女性が輝く社会づくり』を目指しているように、これからは女性の時代がやってくると言われています。

沖縄久米島にも、バイタリティあふれるパワフルで素敵な女性がたくさん。

そんな女性たちの過去・現在のストーリーを聞きながら、これからどう生きていくのか、その中で島にどうかかわっていくのか。

そんな物語を紡いで行けたらいいなと思っています。

第9回目は、僕が普段からお世話になっているセラピストさん、松原ゆうこさんです。

松原ゆうこさんプロフィール

神奈川県相模原市出身。数年前に沖縄の宜野湾にご主人と一緒に移住。久米島に来たのは1年前。現在はリラクゼーションサロンCOCOでセラピストとして勤務。

岡本
久米島に来たのは1年前ですよね。きっかけは?

ゆうこさん
久米島に住みたくて来ました。

岡本
なんでまた?笑

ゆうこさん
なんでだろう?笑
最近なんで沖縄に来たのかなって考えるんですけど・・・
久米島も来たことないけど、来る前から久米島住みたいって。
そこから何回か遊びに来て「いいね~」ってなって。

久米島に呼ばれた感じですかね~、笑

岡本
その感覚は分かる気がしますね。
しっかり言葉に出来るのは2,3年後かもしれないですね。

岡本
それはまでは沖縄でマッサージの仕事してたんですよね。
マッサージの仕事はどうして始めたんですか?

ゆうこさん
始めたのが、25のとき、最初リフレクソロジーを受けて感動して、とっても気持ち良くて。
こういう仕事をしたいなって思って、スクール通って。
※リフレクソロジー・・・主に足の裏の特定の部位を押せば体の特定の部位に変化が起こるという考えに基づき、疲労の改善などをはかる療法。(Wikipediaより)

岡本
マッサージの仕事を実際にやってみてどうでしたか?

ゆうこさん
楽しいですね。最初はリフレだったので足だけだったんですけど、だんだん前身触っていきたいなって思って。
日々勉強って感じです。終わりがないので。

岡本
このマッサージ受けてすごい良かったっていうのはあります?

ゆうこさん
タイ古式がとっても良くって。
今少し離れていますけど、やりたいな~って。他にはない感じ。
ストレッチも入っていて、自分も結構動くので、二人ヨガとか呼ばれたりする。
※タイ古式マッサージ・・・タイ伝統の一種のマッサージであり、指圧による揉み動作だけでなく四肢を曲げ伸ばすストレッチを含んでいる。(Wikipediaより)

岡本
沖縄に来たのも、「沖縄いいね」って?

ゆうこさん
そうです、笑
沖縄いいよね、住みたいねって感じ。

岡本
住む前って不安はなかったんですか?

ゆうこさん
久米島は無かったんですけど沖縄はありました。
ずっと実家を出たことがなかったので、しかも知らない土地で、沖縄で・・・
ずーと悩んでましたね。

岡本
何をもって最終的に決めたんですか?

ゆうこさん
人生一度きりだし、実家を出て、一人で生活するのもいいかなって.
行かないよりは行って、ダメだったら帰ってくればいいし、と思って。
一回行ってみようかなって思った。

岡本
マッサージの前は何やってたんですか?

ゆうこさん
短大卒業して、ずっとバイトでしたね。
何かやりたいことがあるんじゃないかと思って。

岡本
そんなときがあったんですね。

ゆうこさん
ありました~、笑

岡本
「あ~自分は何やりたいんだろう?」ってもがいたりとか?

ゆうこさん
そうそう。

岡本
想像できないですね、笑
今なんか達観してる雰囲気があるんですけど。

ゆうこさん
いや~全然そんなことないですよ。

でも焦らないようにしてます。特に仕事は。

すごい忙しくてあれもこれもやんなきゃって時に、焦るじゃないですか。
絶対ちっちゃいミスを犯すので、それがおっきいミスになって、施術に響くから。
どんなに忙しくても焦らない、平常心って感じです。

岡本
人生で大きかった出来事はどんなことがありますか?

ゆうこさん
今の夫と出会ったことと沖縄に来た事。

夫はすっごいポジティブなんですよ。
私すごい、ネガティブだったんですね。
この先あるかどうかも分からない心配をしちゃうタイプだったんですね。

でも一緒にいるようになって、
「そういう心配をする必要ないんじゃない?何も起こってないんだから、もっと前向きに物事考えて」ってけっこう言われた。
本人を見ててすごいなって思うくらいすごいポジティブ。
そういうのを見習おうと思って。そこからけっこう変わりましたね。

岡本
それまでネガティブだったんですか?

ゆうこさん
ネガティブでしたね~、笑
あ~なったらどうしようとか、こうなったらどうしようとか、嫌なことばっかり考えてたかも、笑

岡本
想像も出来ないですね、笑
未来は自分が勝手に作り上げてるだけ、そこに対して必要以上に憂う必要がない、みたいなことはよく言われます。
ゆうこさんと話しててもすごい、今を生きてるなって感じがするんですよ。
それはご主人から授かったものなのかなって。

ゆうこさん
そうですね。
すごい今を楽しんでますね
彼は、私を変えたと思います。

岡本
沖縄に移住してきたのもけっこう大きかったんですよね。

ゆうこさん
ずっと実家にいたら、こういう自分にはなってなかったかも。
向こうにいたら、人もいっぱいいるし、ごみごみしてるし、ストレスすごいたまるし、イライラ、カリカリ

岡本
本当に想像できない、笑

ゆうこさん
沖縄ってやっぱり、「よんな~よんな~」って、「のんびりやりな」って文化があったりとか、那覇は車も多いし人も多いけど、でもやっぱり、時間がゆったりしている。
それが自分に合っているかなと思いますね。なんか本当にゆったりなんです。

時間に余裕があるっていうか。人ものんびりしてるし。

岡本
お仕事をしているうえで大切にしてることってあります。

ゆうこさん
人に触るときはなるべくフラットに、感情の波がないように。
そうするとやっぱり施術が上手くいく。
嫌なことがあってそのことを考えると、お客さんにも伝わると思うんですよね。

フラットな状態で、出会いに感謝をして、やるようにしてます。
施術させてもらってありがとうございますって。

岡本
それはいつから思ってるんですか?

ゆうこさん
沖縄来てからですね。
「通常のことに感謝するのは当たり前だけど、到底感謝できないことにも感謝をするっていうのもとても大事」
って本に書いてあって、それからそう思うようにしてます。

岡本
思うようにして変わったなって思うことってあります?

ゆうこさん
気持ちよく、施術が出来る。
イライラしている人もたまに来るんですけど、感謝してやるようにすると、たいていは笑顔で帰ってくれる。

岡本
上手く出来たマッサージってどんなものですか?

ゆうこさん
なんとなく、やってて分かる。
自分もとても気持ち良く出来て、相手もとても喜んでて、たまにすごくいい出来のときがあります。

なんていうんだろう・・・

同じ空間

同じ波長

同じエネルギーの中にいる

みたいな感じ。
それを体全体で感じているような・・・

岡本
島生活は肌に合う感じがします?

ゆうこさん
合いますね~、なんでしょうかね。
もともと実家は神奈川でも自然が多いところだったので、そういうところが好きだったのかな。

岡本
お気に入りの場所は?

ゆうこさん
アーラ浜ですね、笑

岡本
やっぱり、笑

ゆうこさん
あそこめっちゃいいですね。
昨日の夜も夫のお友達が来ててキャンプしてるっていうから、仕事終わりに行ったんですけど、三日月なのにすごい明るくて、すごい良かったです。
星もとってもきれいだし、流れ星いっぱい見れます。

岡本
これからやっていきたいことってありますか?

ゆうこさん
いっぱいあります。
タイ古式をやりたいのと、それ以外に、自分のスキルアップをしたいですね。

岡本
そういったことを学ぶのを通して、どうなっていきたいですか?

ゆうこさん
それねえ・・・
どういうセラピストになっていきたいかっていうところになるんですけど、
どうなりたいか・・・

答えが出てないです、笑

岡本
それをこれから島で見つけていくんですかね。
まあぼちぼち、暮らしながら見つけていきましょう、笑

ゆうこさん
岡本さんはどうなりたいんですか?

岡本
島にいろいろもらったので、それを返していきたいな~と思いますね。
それから、自分のホームグラウンドを世界に5か所作ります。
そこに住む人たちと関係性を作って。ここは1か所目。
昨日勝手に決めたんですけど、笑
そういうこと考えてると今がもう楽しくて!

ゆうこさん
それが一番ですよね。
今楽しくなきゃ、仕方ないじゃないですか。
今を生きてるから。

編集後記

ご本人は否定してましたが、どこまでも自然体なゆうこさん。

話しているだけで、同じ空間にいるだけで、気持ちも身体もリラックスしてきます。

その柔らかい雰囲気がなんとも素敵で、また施術を受けたくなってしまうんですよね。

 

今を生きること。

今を生き切ること。

 

存在しない未来を必要以上に心配する意味は無くて、今と言う現実に光をあてること。

そして、今自分が出来る最大限を日々積み重ねていくことが大切なんだと思います。

そんなことを思い出させてくれた時間でした。

ゆうこさん、ありがとうございました!

 

 

それでは素敵なKumejimaLifeを♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください