The following two tabs change content below.
島暮らしのおかもってぃ
最新記事 by 島暮らしのおかもってぃ (全て見る)
- 【島出たのでまとめます】久米島でやり残したことベスト5! - 2020年3月26日
- 【御礼とご報告】地域おこし協力隊として3年間、町の職員として2年間の計5年間を終え、今年度で久米島を離れることになりました。 - 2020年2月17日
- 僕は島で、人間になることを決意したvol.2『人生の行く末が見えなくなった大学時代』 - 2019年11月3日
こんにちは!
島ぐらしのおかもってぃです。
この度、久米島のスピリチュアルツアーを開始しました!
スピリチュアルといっても、神秘体験ができる!というわけではありません。
琉球の古代信仰を学んでいくツアーになります。
琉球の古代信仰とは、沖縄に仏教が入ってくる以前の信仰形態のこと。
沖縄の伝統文化といえば、いろんな行事を思い浮かべるかもしれませんが、実はそれらの多くは中国文化の影響を強く受けたものです。
中国文化の影響を受ける前、琉球の人々が信じていたこと。
それが琉球の古代信仰です。
本ツアーは、そんな琉球の古代信仰について、がっつりと学んでいくツアーです。
①講義(1時間)
琉球の古代信仰についての概要を1時間ほどでざっと押さえます。
アジェンダ
- 宗教の意義とは?
- 琉球の古代信仰の基礎となる考え方
- 古代信仰の変遷
- ノロとユタ
参考動画
②史跡巡り(1時間)
久米島島内にある琉球の古代信仰に関係のある史跡を巡ります。
コース
上江洲御嶽→西銘ノロ殿内→君南風殿内
料金
1~3人 人数×3,000円
4名以上 一律12,000円
※講義だけの実施も可能です。ご相談ください。
申込方法
こちらのブログにコメントするか、おかもってぃのFacebookもしくは、Instagramよりご連絡ください。
集合場所等
連絡をいただいた方にお伝えいたします。
講義は久米島内のスペースで行います。
諸注意
島内をめぐる際、車での送迎は出来ません。各自、自動車を手配していただき、岡本が先導をするのをついてきてもらう形になります。
こんにちは。 西中に四月から中学校支援員として配属されました戸ヶ里順子と申します。 スピリチュアルツアー是非参加したいです!!申し込み人数ひとりですが宜しいでしょうか。。学校が夏休みに入りましたら比較的時間調整がしやすいです。 よろしくお願い致します。
戸ケ里さん>
ありがとうございます!
公営塾スタッフのあきばさんも興味あるとおっしゃってくださっているので、タイミングが合えばご一緒にいかがですか?^ ^
東京町田に住んでいて、27日の午前中の船で久米島入りします。
主人の実家が久米島で8月2日までいます、スピリチュアルツアー興味あります開催予定はいつですか?
阿部様>
ご連絡くださりありがとうございます!
基本的に皆様の予定と私の予定に合わせて随時開催しています。
7月31日(水)の午前中であれば、お時間取れます。
ご予定いかがでしょうか?